こんにちは。
今日はしめ飾りを飾りました。
30日でもいいかと思ってたけれど、
歯医者が終わって余裕がある(心に)ので、今日やりました。
余裕って素敵。
さて、
ちょっと恐ろしいけれど、きっとやっておいた方が、
今後のためだと思うので、買い物もまとめてみました。

●ダイヤシルクオンブレ(在庫中) ●ニットプロ付け替え針 14.15.7mm.8mm
●ウールキュート(在庫してもイイノ) ●ハマナカフラックスC(消化)

●リッチモアソフコメット(消化) ●目数リングS
●クラシックメリノ(ボランティア用) ●ソフィクロッシェ(消化)
クロッシェコットン(来春編む予定)

●アミュレ 2/0~7/0号 ●ミニスポーツ(消化)シェットランド(消化)
●ちいさなてしごとかぎ針2/0~6/0号 ●ラ・ドログリーの毛糸(消化)
段数リング

●ハマナカリリアージュ(今季編むゾ) ●オフコースビッグ(悩み中)
●ロービングルル(今季編めるノカ) ●モヘヤポージー(今季編むノダ)

●ホビーラムース(今季編みタイケド) ●ファインモヘア(消化したが半玉以上在庫)
●ハマナカフィールド (悩み中) ●ポムビーンズ(今季編めレバ)

●ランドネ(ただ今編み中) ●ソノモノアルパカウール(今季編めナサソウ)
●ソノモノアルパカウール並太(今季編みタイ)●竹待ち針、6号80cm輪針

●パーセント(一部編み中)(そのほかは今季ドウカナ)

●毛糸だま春号●着回し自在なニットの普段着●ニットマルシェ春夏号
●夏の帽子とかごバッグ・白、生成り、ベージュ、レース編みのこもの
●リネン、コットンでつくるナチュラルニット●50のモチーフと22の作品集
春夏は6冊。

●おうちニットvol.2●やさしく編める、大人可愛い手あみの小もの
●スタークロッシェで編む冬こもの●編み地を楽しむリストウォーマー
●棒針あみの超きほん●北欧の編み込みこもの2●1・2・3玉で編めるこもの
●ニット男子2●手編みのくつした

●好きな模様で編む25ペア●手編みのてぶくろ
●きょうの編みもの
秋冬本、12冊。
毛糸はもっと買ってるかと思ってましたが、
それほどでもなかったというのが本音です。
安さにつられて、うっかり買ってしまったシルクオンブレ以外は、
一応、全て、編む物を決めてから買ったものです。
ほとんど指定糸を買っています。
わたしは、想像力とか応用力とかセンスとかないので、
指定糸を買うのが合っているのだなあと思います。
本は、1年で18冊。
なかなか優秀だったと思います。
自分の中では。
以上、2011年の買い散らかしでした。
それではみなさま、今日もよい1日を。
Comment
いつも楽しく読み逃げしております。
今年もけだまさんのブログ楽しく読ませていただきました。
来年も楽しみにしております。
よいお年を!!
大阪で寒いと言ってたら笑われますね。
今年は けだまさんのブログに色々 刺激を受けて
とても楽しかったです♪桃さんも可愛くて!!
縫物・編み物 たくさん完成してますね。そして買い物!
いつもいいなぁ~と思ってみています。
私も いつかは指定糸で編んでみたいです(在庫糸が減ったら)
来年もブログ楽しみにしていますね~~
では、良いお年をお迎え下さい。
こんにちはー。
わたしもいつも、楽しく読み逃げさせていただいてます。w
次々と完成させてて、いつもすごいなあと思っております。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞ、ゆるゆるで仲良くしてくださいませ。
よいお年を~!
●トロにゃん様
こちらは、ちょっと積もっておりますが、
道路の雪は消えてますので、交通に障害は出てない模様です。
って、外出してないから、ホントはよく知らないんですが。w
来年も、買うのは指定糸だけにして、
手持ちの恐ろしいほどの在庫を、少しでも消化していきたいです。
指定糸、ラクですよ~。
こちらこそ、トロにゃんさんに仲良くしていただいて、
とても楽しい1年になりました。
ありがとうございました。
トロにゃんさんも、どうぞよいお年を!