こんにちは。
早寝早起きのコツのコメをありがとうございました。
早く起きるには、早く寝る。
確かに!(笑)
あと、サプリもちょっと試してみようと思います。
ありがとうございます。
さっき、桃さんと病院へ行ってきました。
とうとう2㎏台に突入です。
天使の軽さです。(´ω`)

ロックミシンの縫い目がおかしくなりまして、
2日かけて、掃除したり、油をさしたり、糸をかけなおしたり
ネットで調べてありとあらゆることをしてみたのですが、
全然だめで、日曜日にミシン屋さんに持っていきました。
したら、糸調子のダイヤルが壊れているということで、
修理が必要とのこと。
おまけにわたしが使っていた、TOYOTAさんは、
もう一般向けにミシンは作っていないそうで、
まあ、部品はまだあると思うけど、云々とのことで。
でも、ミシン屋さんあるある
「買い替えたほうが得ですよ」(そうは言われなかったけど)
には、負けないぞ!!!
って気持ちもあってですね。
買わないオーラをムンムン出していたのですが、
勧められたロックミシンが、思いのほか安く、
縫い目も綺麗で、わたしが使っていたのより音も静かで・・・。
考えること5分。
嘘、15秒くらい。
買いますー!(`ФωФ')

新しいロックミシンでございます。
JUKIの「MO-04D」(品番)です。
下取りで5000円引き、現金払いで5%引き、端数切ってもらって
44,000円でした。
ロックミシンでは安いほうだと思います。
楽天とかで調べたのですけど、この型は古いのか、出てませんでした。
たぶん、同じレベルくらいなら、ネットで買うほうが安いのでしょうが、
相手がミシンでなくロックミシンなので、
今後のことを考えて、実店舗のほうが何かと安心かと思いまして。

格好良さはないですけども(笑)、わかりやすくてよいです。
もちろん、自動糸通しとかついてません。

糸を通すところはこんな感じで、前のよりもシンプルでした。

左のが、今まで使っていたロックミシンです。
これは15年モノで、もらいモノであります。
糸の調節が難しく、布が変わるたびに、時間をかけて調子を合わせたりしていました。
その糸調節の時間とイライラと、これでサヨナラでございます。
嬉しいです。
たいしたモノを縫うわけではないけども、
やっぱりまだロックミシンは断捨離できないのであります。
針に糸を通せなくなったら、断捨離します。

それまでは、大切に使おうと思います。

おーい!草が生えたぞーー!

全員集まってきました。
が、

すぐにひとり離脱。
アレはくいもんじゃねえぜ。
柚は初めての猫草。
栗と福ちゃんが美味しそうに食べてるので、食べようと試みてはみるものの、

やっぱり食べられないのでした。
.........。 .........。今日は、これから宅配便のヒトがこれを取に来ます。

文庫本、漫画、DVD、DS、ゲームソフト、ブランドバッグなどなど。
古いものから新しいものまで、詰め込みました。
たいした金額にはならないと思いますが、
買い取り額がわかったら、また報告しますね。
それでは、週の折り返し、今日もどうぞよい1日を。(´ω`)