こんにちは。
昨日の夜、ほんのちょっと目を離したすきに、
福ちゃんが、おもちゃを食べてしまいました。

ふわふわの毛がついた、中に2cmくらいの芯があるタイプだったので、
大慌て!
すぐに、口の中に指を突っ込みましたが、全く吐いてくれず。
泣きそうになりました。

今朝、一番で獣医さんに行ったのですが、
プラスチックとかではないので、案の定、レントゲンには写りませんでした。
そこで、吐き気をもよおす事のある、麻酔を少しうってもらいました。
眠る前に、吐き気をもよおすはずが、
すぐに寝てしまったので、だめでした。
起きるときにも、吐き気をもよおすことがあるので、
それに期待して、一旦帰ることにしました。

ダメだったら、2,3日後に、全身麻酔して内視鏡検査することに。
それでも駄目だったら、開腹手術。
もう、聞いただけで、気を失いそうでした。
で、帰ってきてから15分後くらいでしょうか。
なんと、吐いてくれました!!!
よかっだーーーーーーーーー。(ノД`)・゜・。
先生、猫の神様、ありがとーーーーーーー!
先生には、これからは、おもちゃは与えないようにと釘をさされました。
おもちゃ、ビニール、髪を結ぶゴム、ヒモ、が危険なんだそうです。
ひどくなると、ケージでしか飼えない子もいるらしいです。
とにかく、よかった。。。。。
超脱力しています。

今、福ちゃんは、麻酔もだいぶ切れて、
フラフラながらも歩いています。
本当によかった。。。。めそめそ。
ダメ飼い主でごめんね。
獣医さんから帰ると、この男が脱走していました。

どうも、福がいなくなると、探すために脱走するみたいです。
前にも1度ありました。
栗にも心配かけました。ごめんね。
そんなこんなで、昨日からてんやわんやでございました。
今からお昼寝しようと思います。
それでは、みなさま、誤飲には気を付けて、
よい1日をお過ごしください。