こんにちは。
気温の差が激しくて、風邪をひいてしまいました。
が、1日寝たら、治りました。
昨日は、またファンヒーターを付けましたよ。
布団も、冬の毛布に冬布団です。
毛布、クリーニングに出さなくてよかったです。
みなさまは、お身体、大丈夫ですか?
歳とともに、気温差はきつくなりますよね。
あー、ほんと、歳とったなー。

のろのろ編んでた靴下が、編み終わりました。

パターン :
より P5「B 北欧風ミトン」(デザイン / すぎやまともさん)
を参考にしました。
使用糸 : ハマナカ コロポックル
使用量 : col.2 36g、col.7 11g、col.17 13g
使用針 : KA 80cm輪針 2号
ミトンのパターンを参考に、編みました。
作り目は同じです。
なので、特に、難しい事はありませんでした。
糸はコロポックル。
もう、苦手だとは思わなくなりましたよ。
模様。

かわいいけれど、あまり子供っぽくならない、
素敵な模様と色遣いですよね。
あ、色は、ミトンのパターンと同じ色を使ってます。
着画。

ちょっと、足首の長さが短かったかな。
もう少し、長くても良かったですね。
それにしても、
こんな風に、自分でアレンジして、靴下が編める日がくるとは、
思ってもみませんでした。
いや、「アレンジ」ってのは、おおげさですけども、
パターン通りににしか編めなかったわたしにしてみれば、
すごい成長したなーと、思わずにはいられません。
また、こんな風に、かわいいパターンがあったら、
靴下にして、編んでみたいです。


べろべろ。
福ちゃんが、めずらしく、大事なところを舐めています。

おっしまい。
え! もう終わりなの?
もっと綺麗に舐めてよー。
舐めないから、臭いんだよー。
おならしなくても、臭いんだよー。

やかましいぷう。
福ちゃんは、大事なところを、あまり綺麗にしません。
最近は、おならもあまりしなくなりましたが(つまらないわあ)
いつも、臭いです。(お尻は綺麗です)
なぜ、臭いかわかるかと言いますと、
福ちゃんは、いつも、お尻を舐めろと言わんばかりに、
わたしの前に、突き出してくるからです。
いくら、福ちゃんが可愛くても、
さすがにそこまでは。。。(´・ω・`)

ところで、栗ちゃん。

あなた、大事なところが、丸見えですよ。
そして、福ちゃん、顔、でけえ。
そいでは、みなさま、今週もお疲れ様でございました。
どうぞ、楽しい週末をお過ごしください。
風邪、ひかないでくださいね。