げつようびーーーーーー!でございます。こんにちは。
雪です。
ほんの少しだけ、積もっております。
すぐとけるような雪です。
桃さんの調子がよろしいので、
先週から、輸液の量を少しだけ減らしてみてます。

1パック500mlを、4日で使っています。
以前は、2日で1パックでしたから、(少しずつ減らしました)
桃さんの負担的にも、金銭的にもちょっとラクになってきました。
通常は、落ち着いたら、1日おきとか、2日おきとかにするのですが、
桃さんの場合、それはリスクが高すぎるので、
少しずつでも毎日輸液をしています。
たまに走るんですよ、桃さん。
身体がラクな証拠だと思います。
きっと、桜、見れるね。(´ω`)

おうちニットから、アラン模様のクッションを編み始めました。

半分、編めました。
また、無駄にジャラジャラ段数マーカーを付けています。
クッションの大きさは、30cm×30cmの小さなものです。
で、目数は少ないのですが、かのこ編みが多いので飽きるのです。
かのこ編みって、編み地は可愛いけれど、編むのは飽きてしまって。
なので、かのこ編みの部分は、ほとんど車の助手席で編んでいます。
車の移動時間が、苦痛なわたしにとっては、なかなかよろしいです。
ていうか、編み物なしには、乗れなくなってしまいました。(´・ω・`)

本を見なくちゃいけない模様編みは、家で編みます。
久しぶりのアラン模様。
きちゃない・・・。
ま、気にしない気にしない。
まだまだ、ウールで編みたい物が、いっぱいあります。
今シーズンは、いっぱい買っていますが、いっぱい編んでもいます。
それでも、まだ、編む方が追いついていないので、
ウールが触れなくなるまで、ガンガン編みたいと思っています。
また、毛糸買ってしまったし・・・。(´▽`*)アハハー

スネスネで、遠くから見つめていた福ちゃんが、
みんながいない時を狙ってやってきて、股の間に挟まりました。

と、思ったら、すぐに柿乱入。
こやつは、じっとしてられないくせに、
すぐに真似っ子して、登ってきます。
おかーたん、こいつ、どっかやってぷう。はいはい。
でも、もうちょっとしたら、きっとどっか行くから。
かーちゃん、おやつくれよ。だめ。
今日は、混んでるみたいだから、ぼくはベッドで寝ますね。福ちゃんがいること知って、遠慮した栗。
やさしいね。
おかーたん、こいつ、どかないぷー。大丈夫、もうすぐいなくなるって。
ほら、いなくなったよー。
よかったぷすー。安心して、眠る福ちゃん。
この後、いろいろ体勢を変えながら、2時間くらい寝てました。
その間、柿が15回くらい邪魔しにきてましたが。(笑)

平べったい福ちゃん。
かわゆす。(おばさんの腿がムチムチで見苦しくてすみません)
でも、この4時間後、
またしても、布団の上で、チッコしたのでありました。(T-T)
なぜなのかのう。
オットのことが嫌いなのかのう。
ま、あんまり好きではないみたいだけども。w
福ちゃんからは、あまり好かれてないオットから、
出張のお土産をもらいました。

マリメッコー!
中身は、

靴下と、タオルハンカチでした。(*^-^*)
正直言うと、この間まで、ウニッコは見すぎてちょっと飽きちゃったな・・
と、思ったりしてました。
でも、最近、また好きになりだしまして。(笑)
見てると、明るい気持ちになるんです。
ああ、マリメッコのマウス、また販売してくれないかなー。
無理かなー。
そういえば、土曜日、コ○ダに行ったら、
マリメッコのファブリックパネルが飾ってありました。

前にも、何回か来た事ある店だったのに、初めて気付きました。
ステキねー。

ところで、これ欲しいです。
緑色のと、赤色のが欲しい・・。
緑色の「ここにいるよ」は、ムーミンママが編み物してます。
欲しい・・・。
でも、買い物しすぎて、お金がナッシング。(´・ω・`)
ああ、今日もまた長くなってしまいました。
最後まで、目を通してくださったみなさま、ありがとうございます。
今日は、いっぱい書いたので(中身はないけど)
明日は、おやすみさせていただきます。
それでは、みなさま、今週もがんばりませう。
どうぞよい1日を。(´ω`)