こんにちは。
昨日の夜、オットが東京出張から帰って来て、
空港で買ったというお土産をくれました。

某カツサンド。(モザイクいれたけど見えてるがな)
中身ホイ。

2切れでなんと700円!
700円!
700円!(しつこい)
1切れ350円!
どんだけ、美味しいんだろうと、ワクワクして食べたら、
あまりの(ピー)に、(ピーーーー)。(自主規制)
東京って、怖いわー。
なんでもありだわー。

靴下、編めました。

パターン :
より P16「c.ショートソックス」(デザイン / ミカ*ユカさん)
使用糸 : ハマナカ コロポックル col.16 16g
ハマナカ コロポックルマルチカラー col.104 21g
ハマナカ コロポックルマルチカラー col.106 21g
使用針 : クロバー 匠 80cm輪針 5号
この本の「まっすぐ編んではぐ」という主旨を無視して、
つま先から普通に編みました。
やはり、こっちの方が、ラクでした。w

輪針で編んだら、縦ゲージがきつくなったので、
段数は、かなり変更しています。
つま先とかかとはこちらの本を参考にしました。
つま先は、P40の別糸で作り目して編む方法です。
これは、とても簡単でした。
かかとは、P30、Eのショートロウヒールです。
これは、編み方は理解できたのですが、
技術が伴わなくて、穴があいてしまいました。

なので、最後に穴をかがりました。
難しいですねえ。
ギューっと糸を引きながら、編まないといけないのかな。

それにしても、靴下は、つま先やかかとを編む方法がたくさんあって、
いろいろ挑戦するのが楽しみになりました。
本当に奥が深いですのう。


また、一緒にいるね・・・。
やっぱ、仲、いいんだよね・・・。
・・・・・。・・・・・。
しましまの兄ちゃん。すりすり。やっぱ、きみたち、仲いいと思うよ。
・・・・・。・・・・・。なに、その目線。なに、その空気。(´・ω・`)
なんか、不思議な関係だわー。
ま、オレは、しましまの兄ちゃんのこと認めてるぜ。
でも、オレのほうが、強いぜ。ふむふむ。
ぼく、黒いの認めないぷ。
あんなやつは、相手にしないぷ。ふむふむ。
なかなか、微妙な関係だね。
栗には強気で、ガブガブ噛んで、豪快にケリケリしているのに、
柿が仕掛けてくると、逃げ腰の福ちゃん。
顔が怖いのかな?
怖くなんかないぷう!怒った顔もかわいいねえ。(*'д`*)デレデレ
ところで、今期のドラマ、結構たくさん観ています。
でも、月9は挫折しそうです。
みなさまは、いかがでしょう。
そんで、金曜日に「ア○スの棘」ってドラマをやってて、
オダジョーが出ているので、観ているのですが、
その主題歌を聴いたとき、
「ん?イエモン?もしかして再結成!(゚∀゚)・・・でも吉井さんの声じゃないような・・・」
と思って、「ア○スの棘 主題歌」でググろうとしたたら、
「ア○スの棘 主題歌 イエモン」って勝手に出てきました。(笑)
みんなおんなじこと思ってるんですね。
結局、歌っていたのは、高橋優さんだったんですけどね。
わたしは、イエモンのファンだったので、
今でもよく聴いているのですが、
すくいとじや、糸始末のときに聴くと、めっちゃはかどります。(´∀`)
あ、またどうでもいい話で長くなってしまいました。
すみません。
昨日の昼ごはんは、突然ラーメンを食べたくなったので、
チキンラーメンになりました。
今日の昼ごはんは、とり野菜鍋です。
それではみなさま、今日もしあわせな1日でありますように。
Comment
福ちゃんが小さく見えるのは気のせいでしょうか
いやきっと、柿くんもずぶ濡れになれば
驚くほど小さいはず
そのゴージャスなふわふわの毛が
柿くんを大きく見せているだけですよね
きっとそうですよね
可愛い配色の靴下ですね~
そういうのが編めたら義母も喜んでくれるだろうなぁ~
モチーフ、6枚繋いで
まだ7枚目を編んでいるところです。
ざっと測ったら96枚ほど編まなければ(-_-;)
やり遂げられるかな… ふふふふ…ふ・・・
うめきちさんのおっしゃるように毛質の違いかな~
抱っこしてみたいNo.1ですよー^^
しましまソックスかわいい♪
私も編めるようになりたい!ってことで
ソックス界の巨匠(?!)atti式で基本から勉強中(`・ω・´)キリッ
2号の2つ編んで練習したので、自分の編み始めたとこです~
あ、アリス。さっきお昼食べながら見たとこ!
でも1話目撮り損ねてたー
この間実直弁護士やってたココリコ田中氏が悪役なのですね~
と思ったらいなくなってしまった(笑)
月9は既に挫折。
最後から2番目~はまだ見てないけど楽しみです。
ビデオばっかりたまってます。
見ないとパンパンになっちゃうー
あ、猫侍北村氏のも見てます^^
柿はずんぐりむっくりなので、大きく見えるのでしょうねえ。
いや、顔はだんぜん、柿の方が大きいですが。(笑)
でも、体重は、まだ福ちゃんより軽いです。
でも、顔はでかいです。
うん、でかい。
96枚ですか・・。
先は長いですね。
飽きずに編めるといいですね。(無理?)
がんばってください!
●koro様
柿は重心が低めなので、デブに見えるのでしょうねえ。(笑)
ほんと、むっくむくで気持ち良いですよ。
でも、抱っこが嫌いなんです。(´・ω・`)
慣れさせるため、割とひんぱんに抱っこしてますけど、
ほんの数秒だけです。w
attiさんの靴下、わたしも今度挑戦したいと思います!
丁寧に説明されているので、わかりやすそうですね。
楽しみ~。
1話は、藤原ノリカさんが悪者で、消えましたよ。(笑)
最後から~は、相変わらずすごい長セリフで、
すげーすげーと思ってしまいました。
「斬るべし!斬るべし!斬るべし!」
はBSでやってたときに、観ました。
もったいなくて消せないので、HDDに残っております。(笑)
柿くんを止めてる旦那さんの手に、
何故か、ほのぼのさを感じてしまった(笑)
福ちゃんとのキャットタワー。
前回も今回も優位な高い位置は、
認めているしましまの兄ちゃんに譲ってあげてるのね(๑´◡`๑)
そして、本日、
柿くん、お誕生日おめでとう!
愛情たくさん受けて、元気にすくすく大きくなってね◝(●ˆ꒩ˆ●)◜♥︎
栗くん、焼き芋の時に約束していた?美味しいもの(๑´ڡ`๑)が食べれますねw
幸せな1日になりますように(●^ω^●)
柿は、食べられるものなら、なんでも食べようとするので、
危険なんです。(笑)
本当に食い意地がはっております。
あ、そう言われるとそうですね。
福ちゃんのほうが、いつも高い位置にいます。
なるほどー。
ありがとうございます!
祝ってもらえて、すごく嬉しいです。
とうとう、柿も1歳になりました。
今日は、ささみ祭りです。(´ω`)
いつもありがとうございます。(´ω`)
桃さんも、おかげさまで安定した体調を保っております。
ああ、下痢は大変ですよね。(しみじみ)
お尻も汚れちゃってるのかな。
心配ですね。
でも、異常がなくてよかったです。
よいフードが見つかることを祈っております。
時間がかかるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
わたしもガンバリマス。
twitter、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。 (・ω・)ノ
驚きです(゜Д゜)!イエモンのファンだったなんて!!( ̄O ̄)吉井さんかっこいいですよね\(^_^)(^_^)/昔あるバンドの追っかけをしていたのでその道にハマっていたんですね~( ̄▽ ̄;)今のバンドとかはあまりしりませんがその頃のバンドとかならまかせて下さい(^∧^)ウルフルズ最近復活しましたね(^○^)大好き(☆o☆)(〃∇〃)なんですよ~(^^)人(^^)バンドの元祖ですねぇ~音楽!?のこと!?話しだしたら止まらなくなるほど好きなんです(´ψψ`)音楽というよりは洋楽邦楽!?まぁ色んな部門!?ですが( ̄▽ ̄;)長くなりましたねごめんなさいm(__)m
今期のドラマは、なかなか面白いですよね。
でも、月9は挫折しそうです。(´∀`;)
花子とアンも、観ていますよ。
朝ドラは、カーネーションから、ずっと続けて観ています。
はい。イエモン、大好きでした!
あの頃、たくさんのバンドがありましたねえ。
でも、わたしの音楽の原点はフォークです。(笑)
そういう世代です。あははー。