こんにちは。
昨夜、大変恐ろしい事件がおこりました。
いえ、正確に言うと、ことがおこったのは、一昨日のことです。
一昨日の夜、2階に男子チームの様子を見に行ったら、
階段の上り口に置いておいた、ビニール袋に入ったお米が
散乱して、大変なことになっておりました。
犯猫は、たぶんこの子ですね。
ぼく、知らないぷ。ビニールを食い散らかして、お米がそこらじゅうに。('A`)ヴァー
仕方ないので、一粒一粒、拾いましたよ。
そして、昨夜、トイレ掃除をしていたら、
ただごとでない、ウンチを発見!!
たとえて言うなら、ポン菓子を固めたみたいやつ・・・
マジで、このようなウンチが!!!
(お食事中のかた、大変申し訳ございません)
生米食ってたよーーーー!!ちょっと食べてみたっていう量じゃないです。
どんだけ食ったんだ!ていうくらいの量です。
今朝も、まだコメ入りウンチが排出されておりました。
え?誰が食ったかですか?
そんなの、このヒトしかいませんよ。
オレだぜ。(´Д`)ハァ・・・
一番、ご飯の量も多いのに、しかも福ちゃんの残りまで食べてるのに、
生米、食べるくらいひもじいの?
こんな異常なことする猫、他にもいるだろうか・・・
と、心配になってググったら、
いました。( ´ ▽ ` )とにかく、お米は米袋に入れて、もう食べられないよう注意します。
福ちゃんも、いたずらやめてちょうだいね。
ぼくじゃないぷう。それにしても、本当にすごい、柿の食い意地。
拾い食いの趣味は、そろそろやめて、
他に楽しいことを見つけて欲しいヨ・・。

さて、気持ちを切り替えてと、
クッションカバーを縫ってみました。
ラウンドタックブラウスを縫った、残り生地で作りました。
リバティプリントの生地です。
サイズは25cm×25cmというミニサイズ。

裏側。
ファスナーなしの、まっすぐ縫うだけのカバーです。

アイロンかけて、裁断して、ミシン出して、縫って、片付けて、
の作業で、だいたい15分~20分くらいです。
超簡単、お手軽ソーイングでした。

こんなに小さいクッションです。
中身のクッションは、無印で200円くらいでした。
あと2つくらい、買っておけばよかったなー。


桃さんが、元気です。
あたたかくなってきたからでしょうか。
少し、食欲が落ちてきましたが、
まだ、大丈夫だと思います。

ファンヒーターの上にも登りました。
ここ2,3年は高い所は、登らなかったのに。
もしかしたら、関節が悪いのかもしれません。

台所の、あーなって、こうなってる所の高い所にも
やってきました。
お目当ては、

コンビニおしぼりの、ビニールです。ネロネロ。
桃さま、ご機嫌ですね。(´ω`)
ふんっ。・・・。
たぶん、ご機嫌だと思います。
今日のお昼ご飯は、うどんです。
午前中、ずーーーーっとゴロゴロしていたので、
今から、マッハで、掃除して洗濯してシャワってからのうどんです。
それではみなさま、本日もどうぞよき1日を。(´ω`)
拍手コメント、いつもありがとうございます!
お返事できないでいますが、とてもうれしいです。
そして、ちょっと面倒くさい拍手ボタンも押してくださって
ありがとうございます。
Comment
生米を食べるとお尻からポン菓子が出てくるのか~
それは便利…なわけないか
桃さん、可愛いなー(*^_^*)
でもビニールって舐めるとそんなにイイものなのかな
何かの成分が魅力なんでしょうか?
それとも舌触り?
これだとキャップがキッチリしまるので、
お米の乾燥と虫の発生を防げるからです。
(出来ればこのまま冷蔵庫に保管すると美味しさが保てるそうです)
柿くん、人間の年齢だと高校生くらいですよね?
きっと育ち盛りの腕白盛りなので、食べても食べても食べ足りない!
胃袋が底なし沼だぜ~って感じなんでしょうね・・・
いやしかし、大量の生米を食べて大事に至らなくて良かったですね・・・
福ちゃん、柿くん、お母さんを困らせたらダメよ!
柿くん、オナカ痛くならなかったのかな?大丈夫ですか??
1粒1粒・・・おつかれちゃんでございましたっ!
私も虫が怖いのでデカイタッパーに入れて冷蔵庫保存です。
さわやかクッション、カワイイっ♪
ボタンつけてもいいですね~
ファスナーつけなくていいなら私にもできるかも・・・かも・・・かも・・・・・・
ポン菓子製造腹・・・。(((=ω=)))
桃さんは、子猫のころからビニールが大好きで、
食べはしないけれど、ネロネロネロネロ・・。
ビニール袋、好きな子は多いみたいです。
●ヌコパンチ様
うちは、玄米を置いてあって、
精米した分は冷蔵庫に入れているのですが、
今回精米してきた分が、石のようなものがたくさん混じってて、
選別するために、ビニール袋に入れて、
階段のところに置いてあったのでした。(´・ω・`)
ペットボトルに保存、いいですね。
今度、やってみます。
柿の胃袋、今は、底なし沼なんでしょうね。
吐きもせず、具合も悪い様子もなかったので、
全然気がつきませんでした。
はー、本当に病院行きにならなくてよかったです。
●koro様
柿は、信じられないことに平常通りでした。(笑)
あんな大量の米を食べて、平気なんて。。。
でも、ウンチは、いつも通りゆるめでありますが。
うちも、普段は、精米したお米は冷蔵庫なんですよー。
油断しちゃいました。
まさか、米を食うとは思ってもみなくて。(´Д`)ハァ・・・
このクッションカバーなら、誰にでもできますよ!
ほんと、ほんと。
ボタンつけるのは、ハードルがぐんと上がります。(笑)