こんにちは。
寒いですね。
眠いですね。( 3ω3 )
昨晩、明日「このこと」をブログに書こーっと、と思ったのですが、
一晩寝たら、「このこと」が全く思い出せません。
てことがよくあります。
ブログに書こうと思ったことは覚えているのですが、
内容を全然覚えてないのでありました。
ちなみに何かの用事をしに別の部屋に行ったけど、
何をしにきたのか忘れた、
っていう症状は、30年前から出ております。

散財部、活動記録。
なんかいろいろです。
まず、無印にて。

折りたたみ傘を買いました。¥2,980-
折りたたみ傘にしては、ちょっと高めですが、
風があると役に立たないのとは違って、まあまあ丈夫そうです。
最近のは3つ折り?でありますが、これは昔からある2つ折りです。
折りたたまずに長いまま袋に収納もできます。
重さは245g。
広げるとこのような感じです。

猫が集まる魔法の傘です。
先代猫も、桃さんも傘が大嫌いでしたが、
なんなんでしょう、このひとたちは。
すごく楽しそうです。
なので、買ってよかったです。(え?)
そういえば、無印にコーン巻きの糸があちこちに置いてあったのですが、
売りものかと思って手にとろうかと思ったけど、
全部同じ糸だったので、きっとディスプレイですね。
まぎらわしい!(ニッターだけ)
アフタヌーンティーにて。

ハンドクリームです。
SAKURAのブルーのやつが入荷したかなーと思って行ったのですが、
もう完売しましたって言われてガックリ。
がしかし、ZOZOTOWNにあったので、ポチりました。( ´ ▽ ` )
雑貨店にて、小物入れ。

左側のが今回買ったものです。
ヤーンボウルが高すぎて買えないので、これで代用します。
今、使っているのは右側のやつで、100均で購入しました。
が、これは小さい玉専用でして、大きい玉は無理でした。

普通サイズの40g玉を入れると、このような感じです。
うん、わたしにはこれで充分です。
針も入れておけるし。
ちなみにお値段は550円(税別)でございました。
同じ柄がないですけど、これかも。
黄色いのが欲しかったなー。お店にはこれしかなかったです。
パー子部。

ミイのシャーペンとハサミです。
このシャーペン(Dr.Grip)は高いですが、KURU TOGAより、
少し字が上手に書けるような気がします。
自分にしかわからない違いですけど。w
あぁ、字がうまくなりたいです。
ペンの持ち方おかしいから、そこから直さないといけないのだろうけど、
この歳でもう直すの面倒臭いから、諦めます。

パー子化が食にも進んでいます。春ですね。
実は、パー子化だけでなく、ゲッツ化も進む今日この頃。

カーデ買いました。
二の腕がきついです。
パラスパレスで購入。
ワードロープはここですべて揃えたいくらいだけど、
商品のおよそ95%は、サイズが合いません。( ´ ▽ ` )
さらにゲッツ。

まりめつ子のバッグを買ったですよ。
ただ、まりめつ子のバッグは、ちょっとくたびれるのが早いかも。(同じもの持ちすぎ)
布だから仕方ないですが、濃いめの色のは色あせが気になります。(使いすぎ)
あと、これも。

まりめつ子のお皿。

ノリ師登場。
お皿はやめてください。(=_=)
今回は以上です、キャップ!

胃袋部。

ハウスプリンエル。
小学生かっ!
ちょっとそれっぽくして写真をもう1枚。

自分のセンスの限界を感じました。
プリンの器がよろしくなかったでございますね。
ていうか、お皿2枚も洗いたくない派。
お土産部。

あー、小倉トースト食べたいなあ。
週末、コ○ダに行こうかなあ。

デブですが、意外と運動神経は悪くないカッキー。

バランス力もなかなかです。
なぜトイレのヘリに乗るのかは不明です。
ふふん。自慢げです。

タワーにもよじ登れます。
なぜ、飛びのらずに、よじ登るのかは不明です。
ふふん。自慢げです。
本日のお昼ご飯は、カレーです。
そして、明日はブログをお休みさせていただきます。
すみません。
それではみなさま、寒さのぶり返しで風邪など召しませぬよう、
今日もどうぞよい1日を。(´ω`)
Comment
パー子もゲッツも基本春色ですよね~
森八の桜餅、美味しいんですけど私地方では手に入りにくいのが・・・
私もヤーンボールは高くて手が出ないので(おっちょこちょいなので、うっかり
割ってしまう確率80%以上)、1.5ℓとか2ℓのペットボトルの底の部分を
切った物とか編み込みの時には新品のスニーカーとかが入っていた箱とかを
使っています。(見た目物凄くビンボー臭いです)
おされな道具を使うとウキウキして捗るのかなぁ・・・
ゲッツは、新幹線効果で最近またテレビでよく見るようになりました。w
桜餅は生菓子だから、余計にですよね。
代わりにわたしが食べておきますね。(`・ω・´)キリッ
ヤーンボウル、高いですよねえ。
自分で作れたらいいのに・・・。(無理)
おされな道具は、ウキウキしますよ!
道具がそろってると、「おされニッター気分」も味わえますし。
でも、ヤーンボウルは高いから買いません。(笑)
ということが最近よーくあります。
言い表すのに適している言葉があることは分かっていても
それが何だったかを思い出せない…
ということが。
人名も出てこないことがよく…(-_-;)
テレビで見る若いひとたちは
誰が誰だかサッパリわかりません
夕飯に何を食べたか思い出せないより
夕飯を食べたかどうかを思い出せない方がマズイそうなので
とりあえず今のところまだ大丈夫かなと
普通のではなくてエルの方なんですね、プリン。
確か牛乳で作るってやつかな?
そちらは未だに食べたことがありません
一度作ってみようかなー
もしかしてハンドクリームをたくさんお持ちなのでは(・∀・)?
前にもローズ系の・・・いえ、な、なんでもありませんよ
人名が出てこないのは、20年前から・・・。
テレビに出てる若い子は、イケメンとかわいこちゃんだけ、
名前を覚えております。(笑)
あとは、もう覚える気なし。
わたしはお湯にとかすやつが好きなのですが、
そのお店には牛乳のやつしか売ってなかったのです。
っていうか、ものすごく久しぶりに、プリンミックス買いました。
懐かしい味でございましたヨ。
そして、いまどきのプリンの進化とクオリティに改めて感動しました。w
ハンドクリーム、最近好きなのです。w
手のババア化が加速しているので、ちゃんと塗らなくては・・・。(´・ω・`)