げつようびーーーーデーーース!コンニチハ。
朝ごはん食べて、二度寝して、
起きたら11時半で、うあーーーヽ(゚∀。)ノ てなりつつ、
とりあえず、ブログを書いています。
先日購入した、リッチモアのアルパカレジェーロで、
カーディガンを編み始めました。

後ろ身頃が編み終わりました。
パターンは、手芸店で毛糸を購入したらいただける、
ダイヤモンド毛糸さんの「シンプルカーディ」というパターンです。
無料のパターンですが、
袖以外は減らし目のところの方眼図があり、とても親切丁寧です。
指定糸は、当然ダイヤ毛糸でして、
私が編んでいる糸とは全然違い、ツイード糸です。
最初はこちらの指定糸を買おうかと思ったのですが、
のちのち編む予定のロングカーデとかぶりそうだったので、
糸を全然違うタイプの物に変更しました。
出来上がりはこのような感じです。

手芸店に完成品が飾ってあったのですが、
この写真よりも、もう少しかわいい感じでした。(笑)
私はこれよりも、丈を10cm以上伸ばしてみてます。

軽くてふわふわなんですけど、
こんな下手くそ写真では、全然伝わらないですね。すみません。
針は10号と11号で編んでいて、ゲージもだいたい同じです。

アルパカレジェーロはこんな形状の糸です。
チェーンみたいな感じです。
これが超軽量のヒミツでしょうか。
今シーズンは、ウェアの上達を目指しているので、
ウェア中心に編んでおります。
小物とは違い、完成までに時間がかかるので、
ながーい目で見守っていただけると嬉しいです。

昨日、2階組が珍しくかなり大きなケンカをしたようで、ものすごい大声が。
慌てて2階に行ったら、めったに、ウーウー言わない柚まで、怒っていました。
でも、柿が一番ギャースカうるさかったんですけど、
福ちゃんと柿の間でなにかあったみたいな感じでした。
ケンカと言っても、口だけなので、安心してくださいね。

とりあえず、リーダーの栗を2階に連れて行き、(福ちゃんを安心させるため)
怒りが収まらないというか、怖がっている柿だけ1階へ連れて行きました。
柿は1時間ほど、膝の上で甘えまくって、わたしの指先を堪能した後、
2階に帰ると言い出したので、連れて行ったら、
もう、いつも通りに戻っておりました。
いったいなんだったのか。(´・ω・`)

想像するに、原因は福ちゃんだと思うんですよ。
こんなカワイイ顔して、ビビりの柿に、
訳のわかんないちょっかいを出したりするんですよ。
かわいいなあ、もう。(え?)

とりあえず、お仕置きのために、変な顔の福ちゃんを晒します。
かわいいなあ、もう。←

ついでに、ノリで怒ってた感じの柚の変な顔も。
うん、変な顔だ。←
この子たちは、シャーシャー!ウーウー!何を言おうが、
1ミリも怖くないです。
先代と桃さんが強烈に怖すぎたので。(笑)
今まで診てきた中で、あれ以上の子はいないって、
今でも獣医さんが言うほどの恐ろしさ。www

あと、杏ちゃんは昨夜あたりから、かなり元気になってきました。
杏ちゃんは、無防備すぎて逆に心配だって、先生が言ってました。
人間と同じで、みーんなそれぞれ全然違います。
同じ物を食べてても、ウンチの匂いも違います。(笑)

みんな、大好きだーーー。( 」´0`)」
それでは、今日もどうぞよき1日を。(´ω`)