こんにちは。
今日は祭日なんですの。
しかし、寒い。

(この雪の下に、物干しざおが1本埋まっているのだが、寒いので救出しない)
さて、土曜日に、初パフェに行ってまいりました。

紅ほっぺパフェ。1500円也。
苺が大きいので、いつもより器が小さく見えます。

でかいよ、苺、でかいよ。
器から半分以上はみだしてますよ。

(食べかけ失礼。)
シャーベットも濃厚で、旨かったです。
いつもいつも旨いとしか、表現できなくてすんません。
「ウマイ」「ビミョー」「イマイチ」「マズイ」以外の言葉を知らんのです。
本をたくさん読めば、文章を書くのが上手になるとか
表現力がつくとかどうとか、昔、言われたことがありますが、
例外もあると証明する人がココに。w
こちらは、オット注文の品。

紅ほっぺ苺のシャルロット。500円也。
ふわっふわでしたよ。むふー。
そんで、その後、いちば館にて初ソフトクリーム。
平松牧場(Moo Mooまぎば)のソフトクリーム。(オットと半分こ)
私はここのソフトクリームを一番愛してるのですが、
加賀まで行かなくても食べられると聞きつけて、
早速いただきに行きました。
が、お店とはほんの少し違う感じがしました。
正直に言うと、加賀のお店の方が旨いなと。でも、味の方向は同じなので美味しいです。
これからは気軽に食べに行けるのが嬉しい...いや、ヤバいかな。
ついでに晩御飯。

オット注文のカツカレーS。
私は普通のカレーS。

久々の
チャンカレに感動しつつも、
Sサイズなのに、いつも私が食べるご飯の量の5倍以上あって
ちょっとひるみました。
昔は、普通のLカツ食べてたのになぁ。
でもこんなに太ってなかったのになぁ。(遠い目)
ちなみに私は、ゴーゴーカレーよりチャンカレ派です。
て、めったに食べないんだけど。
パフェ→ソフトクリーム→カレー
と、カロリーが積もり積もって大変なことになってますが、
たまにはいいじゃない。ねぇ?(誰か同意してあげて)
そうそう、この日、オットがバッグを買ってくれました。

ふわふわもこもこなバッグ。
セールで4千円くらい。
安いお店なんだなぁと、カバンを買ってもらってる最中に、
適当に試着して値段も見ずに購入したコート。(自分で買った)

3割引だったので、7千円くらいだろうと勝手に思ってたら、
1万円ちょっとと言われて、うろたえる。
しもうた、と思ったけれど、一度くれと言ったものを
やっぱ要らないて言う勇気は持ち合わせてないので、買いましたが。
1500円のパフェ食べて、値段を見ずに服を買う。
まるで富豪のよう。
あ、富豪はチャンカレ食べないやね。
Comment
パフェ、行ったんですね。
オットさんの召し上がったシャルロットがおいしそうです(パフェはちょっと寒いかと)。
チャンカレもおいしそうです。
下のバッグvs桃さん、パンチ3秒前みたいな感じがしますw
あと、昨年のとか一昨年のとか作品集が圧巻です。たくさん作ったんですねえ。どれも上手でうらやましいです。
たくさんのスパングル(&黒毛糸)との格闘もお疲れさまでした。
今年も早くもスヌードを完成させていて、スピードにびっくりです。
今年は、けだまさんの製作スピードを見習いたいと思います。
あけおめあけおめ~
さっそく行ってしまいました。
はい、パへもケーキもチャンカレも旨かったです。
ム○シ界隈は、本当に便利になりましたよね。
なんでもあるので、香○坊に行く回数が減りました。
あの近辺か、犀川沿いのマンションに住む予定です。
宝くじが当たり次第。(本気)
そして、桃さん、パンチ3秒前でなくて、1秒前です。(笑
さすが、猫飼い。素晴らしい洞察力。w
ありがとうございます。
でもね、私、編むのすごく遅いんですよ。
ただ、人より編む時間があるだけなんです。(笑
スパングルは、しばらく見たくないですの。黒糸も。
あぁ、手袋とか編んでみたいス。