こんにちは。
今日は歯医者でした。
雪がとけて暖かくなってきたせいか、
歯医者が混雑し始めたみたいです。
電話もひっきりなしにかかってました。
なんかずるいのう。w
マフラー、やっと編めました。

パターン :
より P15「かのこ編みのマフラー」(デザイン / 野波えみ子さん)
使用糸 : ハマナカ オフコース!ビッグ col.104
使用量 : 4玉
使用針 : クロバー アクアモード 棒針 8mm
全然、編む気がおこらずに、放置してましたが、
意を決して編み始めたら(おおげさ)、あっという間に編めました。
超極太ですので、当たり前です。
ぐだぐだしすぎました。
なんでぐだぐだしてたのか、今になるとよくわかりせん。
でも、そういうことってありますよね。
そんで、指定糸なのにゲージが合わなくて、
細くなってしまったので、目数を増やしてます。
それにしてもかわいい色ですねえ。

長さは、フリンジを入れても166cmと短めなのですが、
一重巻きで、充分ボリューミーです。
でも、今シーズンは、もう使うことはなさそうですのう。
それにしても、わたしは、本当にまっすぐばかり編んでますね。
このブログ、見て下さってる方たちに、飽きられてるのではないかしら。。。
と、思わないでもないです。
自主練部屋とうたってるくせに、全然自主練してないし、
全然進歩してないですし。
・・・。
ま、いいか。(´・ω・`)
それが、わたしなのだから、仕方ないか。(素早いひらきなおり)

今週も遊びにきてくださって、ありがとうございました。
みなさま、どうぞ、よい週末をお過ごしください。
Comment
いいなぁ。私も何か編みたいですなぁ。
なぜか自分で編むと野暮ったさ100%なんです。
アクリルの既製品がよっぽどオシャレに見えるという、悲しさと言ったらっ(´Д`;)
いつもながら和みます。これからもこのような感じのブログでお願いします。(笑)
そうなのです。
わたしも自分で糸を選ぶと野暮ったくなるので、
指定糸を使うことが多くなりました。
指定糸はやっぱ間違いないですねー。w
和んでもらえるのは嬉しい事です。
がんばって、まっすぐばかり編みます。(違