こんにちは。
日曜日はホームセンターに行き、
洗面台の見積りとかを頼んできました。
たぶん、6~7万くらいかかりそうです。
今年は、計算するのが怖いぐらい出費が嵩んでます。
猫費、ハンパないデス。
なのに、つい買ってしまうおもちゃ。

カシャカシャのトンネル買いました。

そして、早くも、収納するときのヒモを食いちぎられました。
危ないので、全部切っちゃいました。

なんでヒモ、食べるかな。
三國さんの手袋キット、出来上がりました。
パターン :「三國万里子さんの手袋キット(フェアアイル)」
(デザイン / 三國万里子さん)byほぼ日
使用糸 : Jamieson's Shetland Spindrift
使用針 : マミーの四季 80cm輪針 4号
実は、作り目から「難しいわ。。。」(←編みにくいの意)
て、なって、わたしにはまだ早かったか。。。と、思ったのですが、
少しずつ、ちびちびと、丁寧に進めていくと、
なんとかちょっとずつ形になってきて、
途中から、編むのがとても楽しくなりました。

ちーと、高いお買いものだったので、
出来なかったらどうしよう。。。と思っていたけれど、
ちゃんと仕上げることができて、本当によかったです。

こちらは、洗う前です。

こちらが、洗った後。
撮影環境が違うので、わかりにくいのですが、
実際は、編み目がなじんで、いい感じです。
って、表現力不足ですみません。

で、糸始末ですが、結局、糸を結んでから、
糸をくぐらせました。
少し、編み地が分厚くなりましたが、
洗ったら、まあまあなじんで、あまり気にならなくなりました。
残り糸はこれだけ。

思っていたより、余りました。
ポットマットかコースターくらいなら編めそうかな。

手袋、大事に使いたいです。

部屋が荒れています。

トンネルを買ったから、ホットカーペットの下はくぐらないでくれるかな
と思いましたが、甘かったです。

栗がくぐれば、

福ちゃんもくぐるのでありました。
それでは、みなさま、今週も1週間がんばりませう。
どうぞよいトンネルを。
Comment
そして 出来上がり とても可愛いぃo(^▽^)o
私も編みものスイッチ入りました
先ずは編み本をチェックしま〜す
わあ可愛い〜、完成したのですね!
きれいな出来上がり、素敵^^
私は三國さんのキット、片手を編み始めているのですが、始めの2目ゴム編みで難儀しました。私、普段からゆるめというか柔らかく編むのが好きで、三國さんは手がきついようだった記憶が。なので、2目ゴム編みが緩すぎて、かなりきつく2目ゴム編み、編み直し数回(泣)。スワッチ編みたかったのですが、毛糸足りなくなったら、、、と悩み、途中様子みながらでなんと編み始めたのですが、結構毛糸、余るんですね。私もきれいに編めるよう、がんばります。
ありがとうございます!
万年初心者のわたしでも、なんとか仕上げることができて、
嬉しいです。
編み物、楽しいですよね。
この冬もたくさん楽しみましょうね。
●jessica様
ありがとうございます!
時間がかかりましたが、なんとかできあがってよかったです。(´ω`)
2目ゴム編みは、わたしもきつめに編みました。
糸が切れるんじゃないかと心配しました。
編み直されたんじゃ、余計心配でしたね。
地色の毛糸は、結構、余りました。
どうぞ、楽しんで編んで下さいねー!