こんにちは。
福ちゃんは背中に飛び乗るのが好きです。

遊んでいる時ならいいのですが、
トイレ掃除や、掃除機をかけているときにも
飛び乗ってきます。
おかげで腰が痛いです。
最近は、栗も真似して乗ってくるようになりました。
福ちゃんより、ずっと重いので、ますます腰がやばいです。
最初は嬉しかったのですけど、最近はツライ。。。(´・ω・`)

指なし手袋、編めました。

パターン :
より P24「09.ベーシックなアラン模様」(デザイン / 岡本啓子さん)
使用糸 : ハマナカ ソノモノツィード col.71
使用量 : 60g
使用針 : クロバー 匠 棒針 3号、5号
特に難しいところもなく、ササッと編めました。
どんだけ手袋編んでんだ、ですよね。
でも、趣味だから、仕方ないですよね。

ちょっとごつい感じです。
糸は、ソノモノツィード。
先日編んだ、マフラーと同じ糸です。
なので、柄は違いますが、なんとなくお揃いって感じです。

ちょっとチクッとしますが、風合いが好きです。
嫌味のない糸なので、お揃いで付けても大丈夫かの。


待ち伏せする福ちゃん。

トリャッ!
こういう写真をブレずに撮りたいものです。
ジャンプしてる写真とか。
なかなか難しいものですのう。
今日も見に来てくださってありがとうございます。
みなさま、どうぞよい1日を。
Comment
私なんか、
孫達に帽子を編んだだけで、手袋やミトン等まだ一度も(ぷぷっ)。
なかなか考えた組み合わせで、素敵ですよ~~~ ^^
ところで、未だに毛糸待ちなんです・・
普通輸送なので、今コロラド州とか(苦笑)。
>おかげで腰が痛いです。
福ちゃんは、遊び盛りなのねぇ・・
後ろ攻撃はいけませんよ、福ちゃん!!
こちらは、今朝方から雨で、幾日か続きそうです・・
なんせめったに降らない雨ですから、
街路のポリューションや家々の汚れを、落としてくれるので私は好きなんです ^^;
ありがとうございます。
どちらも、飽きる前に編みあがりますから、
おすすめですヨ。
編みたい物が増えるとなんだか幸せですよねー。
●SL様
ありがとうございます。
ミトンなんかは、思ったより早くできあがりますので、
どうぞお孫さんに編んであげてくださいねー。
アメリカは広いですもんねえ。
無事に届くことを祈っております。
あら、めったに雨が降らないのですか。
それはそれは恵みの雨ですね。
わたしの住んでるところはよく雨が降るので、
雨だと気持ちがどんよりしてしまいます。